<< 9月例会です 10月の例会 >>

ルマー・キタのみなさんへ

昨日9月15日に5人で例会をしました。

 輪読は「横の関係」のところを読み、尊敬と尊重の違いについて話し合いました。尊重は相手に優れている点や自分より勝っている点があればする、尊敬は無条件に存在そのものを尊敬することだと気がつきました。

 それまで話していた基礎講座応用編での「相手の行動を当たり前と思わず適切な行動と見て暮らそう」という部分につながりがあるよねと話しました。存在そのものを尊敬して暮らせばたくさんの適切な行動が見つかるのでしょうね。

 その後、事例をひとついただいて問題を整理しながらお話を聞きました。

 子どもが少しずつ大きくなったり、家庭の状況が変化していくのに応じて物事への対応もフィットさせていく必要があるなぁと我が家のことも見直したことでした。

 何かご感想などありましたら、皆さんふるって書き込みをよろしくお願いいたします。

Comments

Comment Form